胃がん

病魔との闘い

他人事でない医療の実話

~医療ミスの報道と、自身のがん体験から考えたこと~昨日のヤフーニュースで、非常に胸を打たれる記事を目にしました。神戸市立医療センター西市民病院で、70代の男性患者が医療ミスにより命を落としたという内容です。主治医の見落としで手遅れにこの男性...
その他

逆境を超えて、いまも進化中 — 病魔に負けず将棋に挑む

年齢を重ねると、本当に考える力は衰えてしまうのか?それとも努力次第で、若い頃と同じレベルを維持できるのか?そんな疑問を胸に、将棋を通じて脳力の衰えを検証するために始めたこのブログ。しかし、その矢先に発覚した胃がんをきっかけに、テーマは「病魔...
3級認定

激動の数年間を乗り越えて:病との闘いとこれからの決意

本日は眼科受診のため中部国際医療センターへ今日は中部国際医療センターに行ってきました。前立腺がんの術後経過観察と眼科の診察を受けており、本日は眼科の受診です。現在のかかりつけ医は、ここ中部国際医療センターと高山赤十字病院の2カ所です。突然の...
病魔との闘い

胃がん手術後の生活の変化について

胃がん発覚から手術までの経緯 検査で胃がんが発覚後、手術後の経過観察までは以下の通りです。(2024年7月16日投稿のブログ内容と一部重複箇所があります) 2022年6月28日:初回診断 病院:下呂温泉病院 検査:人間ドックでの上部消化管検...
病魔との闘い

胃がんの診断結果とその後の経緯

検査から手術までの経緯   2022年の人間ドックで胃に腫瘍らしきものが見つかり、その後の検査で胃がんが発覚したのですが、それまでは自覚症状は全くありませんでした。定期検査の重要性をその時は実感しました。がん手術後は、経過観察を続けています...